パンダのタウランガといえばパイ。の巻

  4月26日 こんにちは。ニュージーもサマータイムが終わり、徐々に秋の空気が感じられるようになりました。とはいえ、まだまだノースリーブで過ごしているパンダです(・ω・)ノ ニュージーランドは4月にイースターホリデーというクリスマスに次ぐ大事な連休があり、キウィ(ニュージーランド人)はこぞって旅行に出掛けたりします☆パンダは当初は家で変わらない休日を過ごす予定だったのですが、大人の都合で急遽、一泊二日でタウランガに向かうことになりました! タウランガ・・・ オークランドシティから車で約2時間30分。ニュージーランド北島の北東部にある都市。温暖な気候と美しい自然からリゾート地、保養地としても知られる。有名な山としてマウンガヌイ山がタウランガ市内から海を隔てたすぐの場所にある。 「タウランガ」とはマオリ語で「カヌーの停泊場所」を意味し、マオリ人が最初にニュージーランドにカヌーを接岸した場所とされる。 (ウィキ参照) すごく静かな都市で、音楽の爆音や人の叫び声などは聞こえません(笑)(←最近オークランドシティの治安悪すぎて気ぃ狂いそう。) 聞くところによるとタウランガはグレーシティと呼ばれ高齢者の人口が一番多く、老後をゆっくり過ごすには最適なところなんだとか。若者には退屈で仕方ないようですが、私はこういうところで心穏やかに自給自足の生活も悪くないなぁと思いました( *´艸`) 家で菜園が出来るほか、道にふつうに栗が落ちており自由に拾えるそうです!栗好きにはたまらん!!!お土産に自家製くだものと野生の栗いただきました☆ 時間も短く、帰りに渋滞に捕まってしまうため、最後にタウランガで有名なパイ屋さんだけ行きました(/・ω・)/ 695, Tauriko, Tauranga 3171 毎日開店しており、イースターホリデーもばっちり開いていました(笑) 私たちが行ったあと、めちゃくちゃ人が来ました!すごい人気!! パイの種類がめちゃくちゃあります! ショーケースにびっちり入っています。持ち帰りにする方が多いのか、すでに袋に入れて販売してくれています。1つ1つパイの味も袋に印刷されているので間違えも防止できそう!パンダも持ち帰りにして車でいただきます☆ 数ある賞を取っています! 美味しいと聞いていたガーリックシュリンプから。 手に収まるサイズで無駄に大きくなく、片手で食べやすいです

きつねさんのcafe出張。の巻

 8月25日


こんにちは。ロックダウンに馴染み過ぎて、朝が起きられないパンダです。上手くいけば来週から学校なので、頑張ってリズムを取り戻していきたいと思います!


今日は友達が働いているカフェCaffee-Della Piazzaを紹介したいと思います。


普段はhave hereもしているのですが、level3 の規定によりtake awayのみ。時間も通常よりも短く8am~1pmの5時間でオープンしているとのことです。


このlockdown中は自分でコーヒーを淹れていたのですが、もうそろそろ人が淹れたコーヒーが飲みたくなってきたパンダ。なんなら普段飲めないカスタマイズしたコーヒーが飲みたい!! だがしかし、残念ながらオンライン授業が午前中みっちりつまっているという現実・・・(´・ω・`)


そしてパンダは考えました。


そうだ!休日のきつねさんを派遣しよう!!


と、いうわけで学業に勤しむパンダに代わって、お仕事が休みだったきつねさんが、友達のカフェにコーヒーとお菓子(コーヒーだけじゃ寂しいので)を買いに行ってくれました♪


場所は80 Wyndham Street, CBDになります。シティのジャパンマート沿いをqueen Streetと逆方向にずっと歩いてもらうと見つかります。


今回はきつねさんが出張してくれたため、写真はないのですが、以前行かせてもらったときのイートインの写真を載せます。


コーヒーが他のカフェと比べて安いと思います。フラットホワイトが$3~3.5くらいから飲めます。そして安いのに美味しい!!豆の苦味が少なく、マイルドな感じです。ビジネスエリアなので、ビジネスマンがさくっと食べれるような軽食やお菓子が揃っています。

なんと、どれもが店内で手作り!味も日本人好みのしつこくない甘さと辛さで、サラダも食べ応えがあります。


現在はテイクアウトのみなので、サラダやサンドウィッチなどの軽食はありませんが、クッキーやスライス、キッシュといったお菓子は販売しています。(きつね調べ)


と、いうわけでロングブラックwithココナッツミルクとアフガンクッキーを買ってきてもらいました(*´з`)

このカスタマイズは前に、友達の豆さんに教えてもらいました。ロングブラックのコクとココナッツミルクのほのかな甘みがマッチします。カスタマイズコーヒーを挑戦してみたい方はぜひこの飲み合わせにトライしてみてください♪

アフガンクッキーは実はニュージー発祥!コンフレークが入ったチョコクッキーにチョコのアイシングとナッツがトッピングされています。これだけ言うとすごく甘そうな響きに聞こえますが、こちらのアフガンクッキーはカカオ多めの甘さ控えめで作ってくれているので、上のアイシングと食べても全然胸やけしません。そしてコーンフレークのザクザク感がめっちゃ美味しいです(^^)


オンライン授業をしながらさくっと頂いちゃったので、写真撮ってません・・・。すみません・・・。


ロングブラックも後味に苦味が残らずココナッツミルクと絶妙な割合で美味しかったです。







最後にきつねさん推しのチャーリーズのフィジョアサイダー。さっぱりして美味しいです。今のところ、このカフェでしか見つけられていません。


以上、勉学に励むパンダでした。きつねさん、ごちそうさまでした。


Stay home, take it easy~~♡



コメント