パンダのタウランガといえばパイ。の巻

  4月26日 こんにちは。ニュージーもサマータイムが終わり、徐々に秋の空気が感じられるようになりました。とはいえ、まだまだノースリーブで過ごしているパンダです(・ω・)ノ ニュージーランドは4月にイースターホリデーというクリスマスに次ぐ大事な連休があり、キウィ(ニュージーランド人)はこぞって旅行に出掛けたりします☆パンダは当初は家で変わらない休日を過ごす予定だったのですが、大人の都合で急遽、一泊二日でタウランガに向かうことになりました! タウランガ・・・ オークランドシティから車で約2時間30分。ニュージーランド北島の北東部にある都市。温暖な気候と美しい自然からリゾート地、保養地としても知られる。有名な山としてマウンガヌイ山がタウランガ市内から海を隔てたすぐの場所にある。 「タウランガ」とはマオリ語で「カヌーの停泊場所」を意味し、マオリ人が最初にニュージーランドにカヌーを接岸した場所とされる。 (ウィキ参照) すごく静かな都市で、音楽の爆音や人の叫び声などは聞こえません(笑)(←最近オークランドシティの治安悪すぎて気ぃ狂いそう。) 聞くところによるとタウランガはグレーシティと呼ばれ高齢者の人口が一番多く、老後をゆっくり過ごすには最適なところなんだとか。若者には退屈で仕方ないようですが、私はこういうところで心穏やかに自給自足の生活も悪くないなぁと思いました( *´艸`) 家で菜園が出来るほか、道にふつうに栗が落ちており自由に拾えるそうです!栗好きにはたまらん!!!お土産に自家製くだものと野生の栗いただきました☆ 時間も短く、帰りに渋滞に捕まってしまうため、最後にタウランガで有名なパイ屋さんだけ行きました(/・ω・)/ 695, Tauriko, Tauranga 3171 毎日開店しており、イースターホリデーもばっちり開いていました(笑) 私たちが行ったあと、めちゃくちゃ人が来ました!すごい人気!! パイの種類がめちゃくちゃあります! ショーケースにびっちり入っています。持ち帰りにする方が多いのか、すでに袋に入れて販売してくれています。1つ1つパイの味も袋に印刷されているので間違えも防止できそう!パンダも持ち帰りにして車でいただきます☆ 数ある賞を取っています! 美味しいと聞いていたガーリックシュリンプから。 手に収まるサイズで無駄に大きくなく、片手で食べやすいです

パンダ、アクシデントでデンティスト。の巻

 9月22日


こんにちは。昨日はうちでささやかな宴をして楽しかったパンダです。やっぱりパンダはパーティーアニマル。みなさん、いつでも来てください(笑)


今回はトッポギ注意報です。(注:トッポギはそんなに悪くありません)


こちらの商品をご存知でしょうか?

ブルダック麺のカルボナーラ味、トッポギバージョンです!!ちょっと前に韓国で流行っていたらしく、ユーチューバーさんが食べていたので食べてみたいなぁと思っていたら、我らがWang supermarket(韓国マーケット)にありました。以前チャイマで発見したベーシックバージョンが$8くらいしたので、そのときは諦めたのですが、こちらは$4ちょっと(゚д゚)!試すなら今だ!







と、いうわけで実食。

説明書通りに仕上げていこうと思います。


中身はこんな感じ。フォークも入っています♪


チンで仕上げるタイプです。

私の写真技術やばすぎて美味しそうに撮れない(ToT)


気を取り直して食べて行きますv 麺よりも辛味が増してる気がします。これはこれで美味しいです(*´з`) トックの弾力が強く、噛み応えがあります。





だがしかしっっ・・・・・事件が起きました\(゜ロ\)(/ロ゜)/







トッポギを食べ進めて行くとガリっとした感触・・・


これは・・・異物混入?!


と真っ先にブルダックの会社を疑ってしまったパンダをお許しください。


私の〇十年前のものと思われる詰め物でした(;・∀・)


あぁ~~~どうしよう( ;∀;)ご存知の通りニュージーの歯医者は高いのです。保険が効かないのです。この前も治療に連れて行ってもらったばかりなのに、これはもうテスト結果で連続赤点とって、いかようにして父に打ち明けるかを考える子どもの心境です(;´Д`A ```


こうなったら自分ではめてみよう。祈りつつ詰め物を元あった位置にはめてみたら、ぴったし! 神様ありがと~~~( ;∀;)


きつねさん帰宅。さりげなく今日の出来事のシェア。「デモ元通リ二ナッタカラ大丈夫」言ってみたけど、無視で歯医者の予約とられましたΣ( ̄□ ̄|||) 高いからいらないと言っても無視。また取れたときに予約お願いと言っても無視。


しかし、次の日昼食食べてたら悲劇再来・・・。きつね様ありがとうございます<m(__)m>


そして運命の歯医者。先生に最近ぶり!のような反応されました。どれだけ歯のトラブルが多いパンダなのか・・・。

さらにレントゲン撮ったらまさかの虫歯が隣にも!2つ治療してもらうことに(;'∀') 先生、パンダに慣れてしまったせいか麻酔の合図なしーーーΣ(゚Д゚) 患者さんへの声かけの大切さを今一度身をもって再認識しました"(-""-)"(笑)


気分は2時間、実際30分ほどの治療が終了。やや詰め物で歯の形が変わった気がしますが、噛み合わせも問題ないし、良い感じです。


気になるお値段は・・・


 

$435!!!\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?


まぁ、レントゲンと2つの歯の治療ですからね・・・これでも先生ディスカウントしてくれました(´Д⊂ヽ


罪悪感半端ないので、誕生日プレゼントはこの歯の治療代にしてもらいます。下手したら今までの誕生日プレゼントで1番高いかも:(;゙゚''ω゚''): みなさん歯は大切に☆


以上、トッポギに足をすくわれたパンダでした。


Be sober and self-controlled♡


コメント