パンダのタウランガといえばパイ。の巻

  4月26日 こんにちは。ニュージーもサマータイムが終わり、徐々に秋の空気が感じられるようになりました。とはいえ、まだまだノースリーブで過ごしているパンダです(・ω・)ノ ニュージーランドは4月にイースターホリデーというクリスマスに次ぐ大事な連休があり、キウィ(ニュージーランド人)はこぞって旅行に出掛けたりします☆パンダは当初は家で変わらない休日を過ごす予定だったのですが、大人の都合で急遽、一泊二日でタウランガに向かうことになりました! タウランガ・・・ オークランドシティから車で約2時間30分。ニュージーランド北島の北東部にある都市。温暖な気候と美しい自然からリゾート地、保養地としても知られる。有名な山としてマウンガヌイ山がタウランガ市内から海を隔てたすぐの場所にある。 「タウランガ」とはマオリ語で「カヌーの停泊場所」を意味し、マオリ人が最初にニュージーランドにカヌーを接岸した場所とされる。 (ウィキ参照) すごく静かな都市で、音楽の爆音や人の叫び声などは聞こえません(笑)(←最近オークランドシティの治安悪すぎて気ぃ狂いそう。) 聞くところによるとタウランガはグレーシティと呼ばれ高齢者の人口が一番多く、老後をゆっくり過ごすには最適なところなんだとか。若者には退屈で仕方ないようですが、私はこういうところで心穏やかに自給自足の生活も悪くないなぁと思いました( *´艸`) 家で菜園が出来るほか、道にふつうに栗が落ちており自由に拾えるそうです!栗好きにはたまらん!!!お土産に自家製くだものと野生の栗いただきました☆ 時間も短く、帰りに渋滞に捕まってしまうため、最後にタウランガで有名なパイ屋さんだけ行きました(/・ω・)/ 695, Tauriko, Tauranga 3171 毎日開店しており、イースターホリデーもばっちり開いていました(笑) 私たちが行ったあと、めちゃくちゃ人が来ました!すごい人気!! パイの種類がめちゃくちゃあります! ショーケースにびっちり入っています。持ち帰りにする方が多いのか、すでに袋に入れて販売してくれています。1つ1つパイの味も袋に印刷されているので間違えも防止できそう!パンダも持ち帰りにして車でいただきます☆ 数ある賞を取っています! 美味しいと聞いていたガーリックシュリンプから。 手に収まるサイズで無駄に大きくなく、片手で食べやすいです

そうだ、パンダとキャンプへ行こう。の巻

 12月15日


こんにちは。ニュージーランド生活5年目にして初めて虫に噛まれまくっているパンダです。毎日ステロイドと抗ヒスタミン剤のお世話になっています(-_-;)みなさんも嚙まれたらかかずに内服薬と塗り薬で凌いでくださいね。かくと細菌の感染リスクにもなるし、痕にも残るので(;・∀・) また軽度の噛まれだとアロエのローションが鎮静効果もあって良いですよ☆


今回はこの前教会のみんなで行ったキャンプの紹介です。


Willow Park Christian Convention Centre

1 Hostel Access Road, Estatern Beach,Auckland 2012


南オークランドに位置し、パクランガの近くにあります。シティから車で20分ほどで行けます。


キッズキャンプの広告がされていますが、私たちのキャンプは子どもと大人混ぜ混ぜでした(・ω・)ノ


あたりは海と緑!!


海~~~!!


この岸辺をずっと歩きました(^^)v


飲めそうなほど透明な海!!(※海水なので飲めません(笑))


部屋からの景色もとても綺麗です♪


奥のほうにトランポリンもあります(*^^*)


到着した日の夜食はキャロットケーキでした( *´艸`)

ニュージーでキャロットケーキはもはや国民食といっても良いほど人気ナンバーワンのケーキです。しかしパンダはあんまりキャロットケーキにときめかないのですが、このキャロットケーキは美味!!夜の10時にペロッと1切れいただきました(笑)


こちらは2日目のモーニングティー。

チャーシューマンでした(*'ω'*)ふだん例年はミートパイとかなのでびっくり!!もちろん美味しかったです♪2つ食べました(笑)

こちらのキャンプでは3食とは別にモーニングティー、アフタヌーンティー、サパーなる3回のおやつが出るのでお腹が空きません(笑) そして食事含めて全部美味しいので困ります(≧◇≦)(笑)


お昼ご飯です♪

ふかふかのコッペパンに野菜とスペアリブを挟んで食べる美味しいお昼ご飯でした(*´з`) ビートルートを除いたのは言うまでもありません( ̄▽ ̄;)


チーム戦でのゲームの一部です。

どのチームがスパゲティとブルータッグで高いタワーを作れるかを競いました♪頭脳派が勢ぞろいしたおかげかパンダのチームが一番高く作れました(/・ω・)/


夜ごはんはローストチキンです☆

めっちゃ柔らかくて美味しかったです(*ノωノ)おかわりしました(*^^)v


自由時間に友達とクラフトアクティビティに参加して作りました♪ 先生不在でしたが(笑)


最終日の最後のランチです。


な、な、なんと!!!

私が愛してやまないクロワッサンです(@ ̄□ ̄@;)!!

マレーシアねーさんが無理言ってスタッフの人にリクエストしてくれていました(´Д⊂ヽ☆パンダ調べによるとここのクロワッサンがおそらくオークランドで1番美味しいでしょう☆悔いのないように3~4個食べました(笑)


以上、一部ですが今年のキャンプのレポでした。


It’s accomplished that you make up your mind.


コメント