パンダのタウランガといえばパイ。の巻

  4月26日 こんにちは。ニュージーもサマータイムが終わり、徐々に秋の空気が感じられるようになりました。とはいえ、まだまだノースリーブで過ごしているパンダです(・ω・)ノ ニュージーランドは4月にイースターホリデーというクリスマスに次ぐ大事な連休があり、キウィ(ニュージーランド人)はこぞって旅行に出掛けたりします☆パンダは当初は家で変わらない休日を過ごす予定だったのですが、大人の都合で急遽、一泊二日でタウランガに向かうことになりました! タウランガ・・・ オークランドシティから車で約2時間30分。ニュージーランド北島の北東部にある都市。温暖な気候と美しい自然からリゾート地、保養地としても知られる。有名な山としてマウンガヌイ山がタウランガ市内から海を隔てたすぐの場所にある。 「タウランガ」とはマオリ語で「カヌーの停泊場所」を意味し、マオリ人が最初にニュージーランドにカヌーを接岸した場所とされる。 (ウィキ参照) すごく静かな都市で、音楽の爆音や人の叫び声などは聞こえません(笑)(←最近オークランドシティの治安悪すぎて気ぃ狂いそう。) 聞くところによるとタウランガはグレーシティと呼ばれ高齢者の人口が一番多く、老後をゆっくり過ごすには最適なところなんだとか。若者には退屈で仕方ないようですが、私はこういうところで心穏やかに自給自足の生活も悪くないなぁと思いました( *´艸`) 家で菜園が出来るほか、道にふつうに栗が落ちており自由に拾えるそうです!栗好きにはたまらん!!!お土産に自家製くだものと野生の栗いただきました☆ 時間も短く、帰りに渋滞に捕まってしまうため、最後にタウランガで有名なパイ屋さんだけ行きました(/・ω・)/ 695, Tauriko, Tauranga 3171 毎日開店しており、イースターホリデーもばっちり開いていました(笑) 私たちが行ったあと、めちゃくちゃ人が来ました!すごい人気!! パイの種類がめちゃくちゃあります! ショーケースにびっちり入っています。持ち帰りにする方が多いのか、すでに袋に入れて販売してくれています。1つ1つパイの味も袋に印刷されているので間違えも防止できそう!パンダも持ち帰りにして車でいただきます☆ 数ある賞を取っています! 美味しいと聞いていたガーリックシュリンプから。 手に収まるサイズで無駄に大きくなく、片手で食べやすいです

パンダの急に見つけたお菓子なパン。の巻

 12月29日


こんにちは。ボクシングデーに携帯のスクリーンを割ってしまい、新しい携帯を買ってもらったパンダです(;´Д`A ``` 人生初めてスクリーンを割るという・・・。今まで色んな人が割れてるスクリーンの携帯を持っているのを見てきましたが、まさか自分のものが割れる日が来るなんて・・・。むかし友達が「it’s your turn」という明日はわが身的な教訓をシェアしてくれたことがありました。こういうことが起こると身にしみて思い出します。このフレーズは自分が被害者だったのが加害者になるパターンや、反対に被害者だったのが加害者になるといったケースにも言えることで、ようは自分の行動にいつも注意していかないといけないんだなぁと日々考えさせられます( ;∀;)


前振りが長くなりましたが、今回はノースショアで見つけた韓国のパン屋さんの紹介です。


Cie France Bakery

1/243 Rosedale Road, Albany, Auckland 0632


前回紹介したスンデック屋さんの並びにある、ノースショアのパン屋さんです。


最初、CieがPieに見えたためパイ屋さんだと勘違いしたパンダ(笑)


あんぱん、もちもちパン、そぼろパン(メロンぱん)、ピーナッツクリームパン♪ クッキーもあります(*´з`)


菓子パンから惣菜パンまでたくさんの種類のパンがありますΣ(・ω・ノ)ノ!


韓国では国民的お菓子のチョコパイもパン屋さんで作られてます(@ ̄□ ̄@;)!!しかも1個$5!!ふつうに12個入りのロッテのチョコパイ買えます(笑)


とても綺麗にデコレーションされているケーキのホールも売っています☆サイズによって値段が違うみたいです(=゚ω゚)ノ


我々はチーズケーキとラスク?(日本のパン屋さんではフレンチトーストという名目で売られているやつ)を購入(/・ω・)/

ラスク$3.5なのにチーズケーキ$8という差!!!ラスクは外がクッキー生地になっているのでサクっとして中は柔らかいパンです。甘すぎずふつうに美味しかったです(*´ω`)チーズケーキは少ししっとりしており、レモンの酸味が後から感じられるので濃厚かつ、さっぱりで1個ふつうに食べきれました♪



1個売りもありますが、2個売りで売られているのが多かったです(・ω・)ノまた値段は某有名韓国のケーキハウスぐらい高めな印象を受けました(^^; しかし、どのパン屋さんと比べても種類の多さはダントツな気がします♪ そしてめちゃくちゃ美味しいわけではないですが、ふつうに美味しい!!(笑)


以上、$8のチーズケーキを躊躇なくペロッと食べたパンダでした。


Man is good-looking, is funny and lives clearly under the darkest cloud.


コメント